各クリニックが主に扱っている疾患の種類に注目しよう
心療内科に通う前には、各クリニックが主に扱っている疾患の種類に注目をして、自分が抱えている悩みを解決できそうかどうか判断をすることが大切です。最近では、不眠症からうつ病などの精神疾患まで幅広く対応しているクリニックが目立ちますが、在籍する医師の経歴や専門分野によって治療法にバラつきが出ることも少なくありません。そこで、自分に合ったクリニックを選ぶうえで、日ごろから実際に評判が良いクリニックに長く通院している人の口コミを参考にしたり、電話で受付の担当者に相談をしたりするのがおすすめです。また、初診時の対応が良いクリニックは、平日でもなかなか予約が取れないことがあるため、余裕を持って通院先を選択することが大事です。
おおよその治療期間や費用について医師の説明を聞こう
心療内科に通う期間や費用については、それぞれの患者の診断名や症状の経過、治療薬の効果の現れ方などに大きく左右されます。そうした中、安心して同じクリニックに通い続けるためには、おおよその治療期間や費用について、診察の際に担当の医師に説明をしてもらうのがおすすめです。インフォームドコンセントの考え方が浸透している心療内科のクリニックの中には、患者の悩み相談にしっかりと対応しているところが多くあるため、じっくりと話を聞いてくれるところを探してみましょう。その他、経済的にあまり余裕が無い人は、病状が悪化して入院が必要になった場合に掛かる費用や、自立支援医療や生活保護など公的な補助についても確認しておくと良いでしょう。
心療内科を新宿の街で探すなら、インターネット検索が便利です。ネット上で評判の良いクリニックなら初めての方でも安心です。